千葉市の訪問マッサージならハピネス治療院にお任せください |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
|
|||||
|
|
|
初めまして!
訪問マッサージ ハピネス治療院 店長の西嶋節子です。ハピネス治療院のホームページをご覧いただきありがとうございます!
ハピネス治療院は、利用者様、ご家族様の笑顔を少しでも増やし、QOL(生活の質)を高めるためのお手伝いを、是非、させて頂きたいと思っております。
西嶋には現在、介護4(以前は介護5)の母親と、介護2の義母がおります。介護4の母は寝たきりで胃瘻になって5年になります。5年も寝たきりなのに、体があまり固まってきていないので、びっくりされることがよくあります。
お父様が拘縮してしまった友人から、「早いうちからマッサージを頼んだ方がいいわよ。」と言われていたので、まだ何とか立てる頃から訪問マッサージを頼んでいたのです。
認知症がひどいため結局寝たきりにはなってしまいましたが、あまり固まっていないため、まだ車椅子に座ることもできますし、介護するのに、困ることはほとんどありません。
早くからマッサージをたのんでいて本当に良かったと思っております。
義母は介護老人保健施設に入所していて車椅子生活ですが、老健には訪問マッサージは入れないため少し固まってきてしまいました。訪問マッサージというものを知らない方から、「車椅子生活の親が固まってきてしまった。」という話を聞くこともよくあります。
寝たきりの方はもちろん、車椅子生活の方でも、サポートが足りなければ、あっという間に体が固まってきてしまうのです。体が固まってくると、じっとしているだけでもあちこち痛くなったり、寝返りをうつたび、体の向きを変えるたびに、痛みが走るようになってしまいます。
そうなると、ご本人様はもちろん痛くて辛いですし、お世話される方々もその様子をみて辛くなってしまいます。
関節の動きが悪ければ着替えなどのお世話の時間が、ご本人様もお世話をされる方々も、お互い憂鬱な時間になってしまいます。おむつの方ですと、うまくあてるのが難しくなり、うまくあたってないと漏れやすくなり、漏れればご本人様は気持ち悪い上、お世話される方々も洗濯物が増えたりと、介護生活が大変になってしまいます。
また、体が曲がったまま固まりますと、MRIのなど検査をしたくてもできなくなってしまうこともあるのです。
そうなる前に、是非、訪問マッサージを受け始めて頂きたいのです。
訪問マッサージは拘縮を防ぐだけではありません。もみほぐしはもちろんですが、手足を動かして関節が固まるのを防ぎ、それにより、痛みの改善・運動機能の回復を目指す事ができる素晴らしいものなのです。
まだまだ訪問マッサージを知らない方が多いのが現状です。知らずに固まってきてしまっている方、運動機能が低下してきてしまっている方、痛みが続いている方が今、この時間にもいらっしゃるかもしれません。そう思うと、じっとはしていられない。そういう思いでこの仕事を始めました。
ハピネス治療院は、一人でも多くの方の拘縮や運動機能低下を防ぎたい。痛みを少しでも減らしたい。それによりご利用者様、ご家族様の笑顔を増やしていきたい。そう思っております。
「このままでは、心配だ。」そういう方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ハピネス治療院にご相談下さい。連絡お待ちしております。
千葉市で訪問マッサージをお探しの方や、訪問マッサージについて何かご不明な点などございましたら、ハピネス治療院にお気軽にご相談・お問合せください。
千葉市の訪問マッサージ「ハピネス治療院」
〒263-0012 千葉県千葉市稲毛区萩台町632-14
TEL 090-6714-7109 【お問合せ】
Copyright 訪問マッサージハピネス治療院. All rights reserved.